The 66th Zen-Nihon Kokeshi contest

第66回全日本こけしコンクール

第66全日本こけしコンクールが5月3日から5まで、やじお系こけしの故郷、宮城県白石市で開催される。

 

こけしのコンテストには、伝統こけし、真型こけし、創作こけしの3つの部門があります。最高賞は「内閣総理大臣賞」です。

 

3日と4日は、招待された10名のこけし職人から直接こけしに触れ、購入することができます。

 

こけし職人は

本間尚子(津軽流・3rdのみ)

三春文雄(木地山流)

鈴木誠一(肘折流)

田中啓二(蔵王高湯流)

平賀照幸(作並流)

柿沢義信(鳴子流)

小山好美(遠刈田流)

太田幸順(土湯流)

瀬谷幸治(中之沢流)

関根由美子(中之沢流)

 

このコンテストは1959年に始まりました。毎年ゴールデンウィーク(4月29から5月5まで)に開催されるこのイベントは、こけしコレクターにとって、質の高いこけしを見て、こけしショッピングを楽しむ絶好の機会です。

 

情報

イベント名:全日本こけしコンクール全日本こけしコンクール

日時:5月3~5(こけし職人3 ~4

時間:午前9時~午後4時(最終日は午後3時まで)

会場の住所:宮城県白石市鷹巣海岸2-1-1

(宮城県白石市鷹巣東)

宮城県白石市鷹巣東2-1-1

 

ブログに戻る