今東京に住んでいる方、または東京に旅行に来られている方は、ぜひこけしイベントを楽しんでいただきたいです!
山手線鶯谷駅から徒歩5分の台東区根岸で「第11回下谷こけし祭り」が開催されます。
大沼秀明さん(鳴子流)、新山芳樹・真由美さん(弥治郎)、安倍国俊さん(土湯)、平賀照之さん(作並)、本間尚子さん(津軽)らの人形を見て、購入することができます。
さらに、ショップではこけし職人(本間直子さんを除く)に会うことができます。
この写真は、毎年異なるテーマで販売されるこけしのセットです。今年のテーマは「子守こけし」。展覧会の記念として5セット販売されます。
3日間のイベントです。お見逃しなく!
第11回下谷こけしまつりが6月21日~6月23日の期間で開催されます。
山の手線鶯谷駅からすぐ近くのお店での開催です。ぜひお楽しみください。

[情報]
日程:6月21日から23日
時間:午前9時~午後5時(最終日は午後4時まで)
住所:東京都台東区根岸3-4-10